投稿

10月, 2016の投稿を表示しています

プログラミング初心者がLINE Messaging APIで何か作ってみた。その3

スタンプの入力を認識したり、スタンプを返信できるようになった。 stickerってやつ。

プログラミング初心者がLINE Messaging APIで何か作ってみた。その2

オウム返しbotを作ってみた。 Textだけ。 テキストかそうじゃないかで返信を変えてみる。

プログラミング初心者がLINE Messaging APIで何か作ってみた。その1

プログラミングほぼ初心者だけど、楽しそうだったのでLINE Messaging APIを使ってみた。 まず準備。 1.xserverの契約 2.共有SSLの有効化 3,SSHの有効化 4.Messaging APIをLINE developersで有効化する 5.xserverにphp sdkのインストール